赤ちゃんは4ヶ月になりました。 予定日10月30日まで196日です。長いようで多分短い196日間を大事にしていかなきゃと実感。 朝から外来に行き診察を受けた。 出血などないか診るために内診。 赤ちゃんがモニターにうつって元気に動いてた。担当の先生は赤ちゃんの大きさとかはかったりいろいろ見られるモニターで、患者の私には壁に取り付けられた小型のモニターで赤ちゃんの様子が見られるようになってるからとてもよい(^O^) 内診後は担当の女医さんと話。 貧血とつわりが未だ酷いから夜に点滴治療して改善しましょうと言われた。 赤ちゃんは順調で問題なしで診察終了。 病室に帰って凌にメールでもしておこうと思ったのに……エレベータ待ちをしてる間に具合悪くなって倒れてしまってたらしく、気が付いたら病室にいて点滴されてたm(__)m 入院して2週間。洗面とお風呂以外はほとんどベッドにいるから脚腰の体力が落ちてるときに、病室と外来を往復して貧血になった
らしい。 そのことを知ってか慌てて仕事を切り上げて凌が来てくれた。 凌がかなり心配してたけど、多分大丈夫かな。
